当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【2021/1/24-1/30】駒鳥の週末エンジニア読み物まとめ。「LINEがコロナのワクチン接種受付システムを開発」等

駒鳥です。

またうっかり、一週飛ばしてしまいました。しかも後から気がついた。
気をつけよう。。笑

スポンサーリンク

LINEがコロナのワクチン接種受付システムを開発

LINEがこの分野でも入ってきました。
うまいな〜。

  • LINEが、新型コロナウィルスのワクチン接種をLINEで受け付ける仕組みを開発し、自治体に提供
  • 音声対話AIで、接種予約の電話に対する自動応答も
  • すでに多くの自治体が導入を決定、もしくは検討している
LINE、コロナワクチンの接種予約システムを開発 自治体に提供
LINEが、コロナワクチンの接種予約をメッセージアプリ「LINE」上で受け付けるシステムを発表。政府と協力し、全国の自治体に提供する。

もともとLINEは、多くのユーザーを抱えるプラットフォームとしてコロナに対する課題にもアプローチしています。
コロナに関する調査が複数回届いたりもしましたよね。

ワクチン接種も、各自治体がそれぞれ対応しなければいけない中で、プラットフォームとしてのシステム提供をするという話ですから、採用もされやすいでしょう。
ビジネスがうまいなあ、と思います。

スポンサーリンク

45歳年収300万円のエンジニアが、SMBCや警視庁のシステムのコードをgithubにアップして話題に

  • 45歳のとあるエンジニアが、これまで業務で携ったSMBCやNTT、警視庁のシステムのコードをgithubにアップ
  • 転職系サイトの年収査定のためにアップしたとか
  • コードが見つかって大騒ぎに
45歳プログラマーさん、警察庁とNTTとSMBCのソースコードを世界に無償公開してしまう
プログラマー歴20年の艦これ提督が作ったプログラムを入れると年収を査定してくれるからと手持ちのプログラムを全て入れてしまいSMBCとNTTと警察庁、日銀、埼玉県庁で使っているソースコードGithu..

これは、まだ1月なのに今年一番の爆弾が放り込まれたような。。
githubにアップされたのは最近ではなく、何年か前からだったようです。
githubにソースコードをアップして、年収査定しよう!系のサービスを使おうとしたのだとか。

この事件は、SI業界のいろいろな問題が複雑に入り組んで起きているものですね。

SI業界特有の外注に外注が重なる構造、エンドクライアントと開発者の距離が遠すぎて、環境、コンプライアンスの管理ができない、など。

こういう事件が、業界の構造を見直すきっかけになっていけばいいのですが。

スポンサーリンク

睡眠だけではない、休養を捉え直す

労働時間が多くなりがちなエンジニアも多いと思いますが、休養についての記事です。

  • 休養とは、「休み、養う」こと
  • 身体だけでなく、メンタル、感覚や感情など7つの側面から休養を考える
誰にでも必要な「7つの休養」とは? | ライフハッカー・ジャパン
睡眠だけが休養ではない。コロナ禍で意識して取りたい心と体のための7つの休養のタイプと休み方を解説します。

休養、というのはただ睡眠時間確保できれば良い、という話ですね。
言われてみればその通りなんですが、じゃあちゃんと休養が取れているかというと、、自分自身の生活を見直してみるのも良いでしょう。

それでは。

タイトルとURLをコピーしました