エンジニアライフシステムエンジニアになるなら客先常駐は避けよう。元SEが教えるメリットデメリット 駒鳥です。今月、興味深いニュースがありました。大手ベンダーである富士通が、SE(システムエンジニア)の客先常駐を見直すというのです。前職、いわゆるSIerのような働き方をしており、富士通さんとも一緒にお仕事をしたこともある僕としては、結構な...2020.07.26エンジニアライフ
技術TechAcademyのデータサイエンスコースをオススメする3つの理由 駒鳥です。TechAcademyで、データサイエンス講座が新設されていました。内容がかなりよさげです。TechAcademyとは?(知ってる方は飛ばしてくださいね!)TechAcademyは、オンライン完結型のエンジニア向けスクールです。受...2020.07.26技術
技術【WordPress】SSL設定後httpsアクセスしても「保護されていない通信」になる原因と対処法 駒鳥です。新しくこのブログをオープンして、これが4記事目となります。元々は以下のブログを更新していましたが、エンジニア向けの記事、技術部分に関する記事は分けよう、と思い至り、新しくこのブログを立ち上げました。同じようにWordPressを使...2020.07.12技術
エンジニアライフ【SIerの闇】SE所属時代に体験した闇が深い案件、つらかった案件の体験談 駒鳥です。僕は前職が、いわゆるSE/SIer(システム・インテグレーター)でした。正確にいうと、SE/SIerの下請け的に動いていたソフトハウスに勤めていて、下流工程、実際のプログラミングやテストの実施を行なっていました。現在は自社でサービ...2020.07.02エンジニアライフキャリア
エンジニアライフ新卒で文系からでもエンジニアになって良い!その理由を考える。 駒鳥です。先日、「文系でエンジニアになるのって、どうなの?」と聞かれることがありました。大抵の場合、文系がエンジニア、プログラマになるのはあまりオススメできない、茨の道を行くようなものであるかのように言われます。一方で、私自身が、文系の学部...2020.07.01エンジニアライフ